2019-01

医療現場の人間関係やコミュニケーションについて

患者のクレーム対応はどうする?心遣いと気配りのポイント

患者のクレーム対応については、医療事務の資格を取得しようと思ったときでも試験問題になったりしています。心遣いや気配りが求められる接遇は、窓口業務では重要。さまざまな患者のクレーム対応、実際の現場ではどんな感じなのか、私の経験から様子をお伝えします。
医療保険制度の種類と特徴について

自費診療に保険証は必要?病院で提示を求められるのはなぜ?

自費診療は保険証が使えないというのはご存知ですよね。それなのに病院の窓口で提示を求められるのはどうしてでしょう。現役の医療事務員が、自費診療に保険証は必要なのか、なぜ見せなければならないのか、医療費の計算は実費なのにどんな意味があるのか話します。
医療事務資格の種類について

医療事務資格の歯科とは?歯医者の受付は特別な技能が必要?

医療事務資格に歯科と医科というものがあるって知っておられましたか。内科の病院で働くときと歯医者さんに勤める場合とでは、別の技能が必要なのでしょうか。私も20年前に知ったのですが、医療事務資格の歯科を取得しないと受付業務ができないのか書いてみます。
医療事務の魅力やメリットについて

病院は潰れないから将来も安心?事務員は今後も長く働ける?

病院は潰れないから、医療事務の仕事は安泰?なんて思われていませんか。医療機関で働きたい・転職を考えているあなたなら気になりますよね。病院は潰れないので、安定して長く勤められる職場だというのは本当なのか、将来的にも不安のない職業なのかまとめてみます。
医療事務資格に関して

医療事務資格の自宅受験?そんな技能って意味があるの?

医療事務資格が自宅受験で取れるって知っておられますか。名称もややこしく種類も多いのですが、在宅で受けられる試験があるのは助かりますよね。ですが、医療事務資格の自宅受験で取得した技能は、本当に確かなものなのでしょうか。気になるあなたへ教えちゃいます。
医療事務の労働条件について

レセプトで残業は当然のこと?医療事務の請求業務は何時迄?

レセプトで残業をするのは毎日のこと?なんて思われていませんか。医療事務は月末月初に夜遅くまで請求業務があるといわれます。実際のところ、レセプトで残業をしなければならないのはどのくらいで何時頃までなのか、病院の規模によっての違いも含めまとめてみます。
医療事務の点数の取り方について

診療報酬の加算について。患者さんの診察代が増えること?

診療報酬の加算とはいったいどういうことなのか、気になりませんか。医療事務をめざしておられるあなたには覚えておいて欲しいのですが、患者として病院を受診する際にも知っておくと節約になります。診療報酬の加算について、点数と診察代なども比較してみましょう。