スポンサーリンク

医療事務は誰でもなれる?難しそうで諦めようかなと思う人へ

この記事は約 9 分で読めます。

医療事務は誰でもなれる

 

医療事務って誰でもなれるの?と、実は私も20年前に思っていました。

 

何のとりえもない、高卒の私が本当に「医療事務」なんて仕事ができるのだろうかって思いながら、興味をもったことを思い出します。

 

なんとなく「医療」と聞くだけで、敷居が高い気持ちになって、私には無理だよね~と消極的になったりもしていました。

 

今では、主婦にも大人気と言われている医療事務。

本当に誰でもなれるのか、私も過去に感じた思いをあなたと同じ気持ちになってお伝えしていきますね。

 

よく地元の新聞広告に出ているクリニックの求人に、未経験でもOKと載っていることもあります。

 

だから、きっと誰でも大丈夫でしょう?と思いますよね。

そう、何のとりえもない私が、もう20年以上も働けているのですから・・。

 

本日は、医療事務は誰でもできるのか、実際の現場で働くスタッフはどんな人なのか、私の経験談があなたにも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

医療事務は誰でもなれる仕事なの?

 

あっという間に、私が医療事務員として働いて20年が経ってしまいました。

いや~、月日の経つのはほんと早いですね。

 

結婚して出産して、ずっと専業主婦で!という考えは、私にはありませんでした。

パートやアルバイトでも良いので、少しは働いていたいな~なんて思ったりね(^^)

 

 

資格がいるのでは?

 

その頃30代になったばかりの私は、子育て真っ只中。

それでも、仕事に就いたらずっと長く働ける仕事はないかな~?と思っていました。

 

そんな時、新聞の下段に「医療事務資格」という文字を発見。

やっぱりこれからは何か資格が必要だ~と思い、資料請求したのです。

 

あなたも私と同様、

・きっと資格がいるんだろうな~
・誰でもなれるわけないよね~
・やっぱり難しいのだろうな~

と思っていませんか?

 

医療の知識が必要で、ただ受付の窓口で患者さんの応対をするだけではないのかも・・と感じておられるでしょうね。

 

でも、医療事務の資格は国家資格ではなく民間の資格です。

必ずもっていなくてはいけないものではありません。

 

ハイ!!

資格はなくても働けるんですよ。

 

私の場合は、医療事務の勉強をしてみたいという気持ちがあったので、資格を取りましたが・・(^^;)

現場で働くスタッフ全員が、資格を持っているとは限りません。

 

 

医療の知識は必要?

 

でも、やっぱり難しそうだし大変そうだし、私にできるかな?という不安もあると思います。

 

実は、先日うちのスタッフの一人と喋った話しが、タイムリーだったので書いてみます(^^)

 

彼女は私と同じ50代。

3年ほど前に、出産と定年で退職するスタッフが2名あって、募集した時に採用されたうちの一人です。

 

彼女は、企業の一般事務の経験は抱負でしたが、医療事務は初めて。

医療の知識も資格も何も持ち合わせていません。

 

そんな彼女と昼休みに話している時に聞かれたこと。

「こんな業務までするとは思っていませんでした。これ医療事務の仕事ですか?」って。

 

事務員がこんな幅広い仕事をするなんてビックリしていたようでした。

 

ワードやエクセルは得意な彼女も、医療事務ではその技能は特に必須のスキルでもありません。

 

今までのスキルをあまり活かせない今の医療事務の仕事を、いったいどう思っているのか、辞めようと思ったことはなかったのか聞いてみました。

 

苦笑いしていた彼女が、ウンウン!とうなずく姿。

それを見て、やっぱり慣れるまでは大変だったのだな~とすぐわかりました(^^;)

 

20年前の私も、当初は必死だったな~とよみがえってきたりして。

作業の多さには本当に驚いたものです。

 

彼女は今でも毎日大変!といいながら一生懸命。

 

40・50代で次の仕事探しは難しい、だから辞めずに続けようという彼女の頑張りももちろんあったでしょう。

難しいことや辛いことも、もしかしたらあったかもしれません。

 

でも今では任せている仕事もあるし、スタッフ4人でスムーズに作業が進んでいます。

 

医療事務は誰でもなれる仕事。

彼女は50代、医療事務経験なし、資格も知識もなくても現在も働いてくれています。

 

 

スポンサーリンク

医療事務をめざすなら

 

医療事務を目指して採用された人の中でも、医学の知識ゼロ・資格なしという人は少なくはありません。

 

うちの医院も実際のところ、こうして資格がなくても採用されているのですから、誰でも医療事務として働くことができるといえるでしょう。

 

でも、医療事務員として働きだしてから資格取得に意欲をもって取り組む人もいます。

 

資格を取ろうとか自分で勉強してみようとか、何かしら前向きな人は信頼度アップです(^^)

 

医学の知識がないと気後れせずに、少しずつ勉強していけばよいのではないでしょうか。

 

誰でも医療事務にはなれますが、何もしないよりは仕事が楽しくなると思いますよ。

 

うちの医院にも、今自分の実力がどれくらいなのか知りたくて、いろんな種類の医療事務資格に挑戦しているスタッフもいます。

 

私も見習わなくてはね~~(^^;

 

ただ、医療事務になるための知識や資格がなくても良いとはいっても、これ全ての医療機関にあてはまることではありません。

 

病院によっては高卒は採用しないとか、医療事務の資格が必須というところも確かにあります。

 

最終学歴高卒の私も、総合病院の募集で短大卒以上ということで応募を諦めたことも(>_<)

 

逆に未経験OKというところもあり、誰でも応募可もあります。

 

医療事務は誰でもなることができるとはいうものの、病院によっては違うということも念頭に置いていて下さい。

 

医療機関の募集要項もしっかり見ることをオススメします。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

本日は、医療事務って誰でもなれるの?というテーマでお伝えしてきました。

 

未経験でも、資格がなくても、私のように何の取り柄がなくても・・。

医療事務には誰でもなれます。

 

その中で、私が唯一感じているのは、医療事務を目指すなら、やっぱり意欲が必要だということ。

 

一番大切なことは、医療事務になりたい!!という気持ちです。

医療事務になりたいという強い意志が、難しいと思う気持ち・知識や資格を上回るのだと私は思います。

 

ただ、誰でもなれるとはいうものの・・。

医療機関によっては資格や学歴を問われるところもあるので、求人広告はきっちり確認してくださいね。

 

最初は大変だとは思いますが、毎日前向きに頑張っていれば、誰でも医療事務に向いている人になることができるでしょう(*^^*)

 

誰でも医療事務になれますよ。

応援しています!