この記事は約 9 分で読めます。
管理人、医療事務の「くぅ」です(´∇`)
資格を取って医療機関で働きたいな~なんて思っておられませんか。
医療事務の仕事は主婦にも人気があって、子育てに落ち着きが出てきた頃にも働きやすそうなイメージ。
再就職もできそうだし、自宅から近いクリニックなら勤務しやすいし・・。
などと、ちょっぴり医療事務に興味を持たれたあなた。
とりあえず、医療業界のことも知って、専門的な技能も身に付けておいた方が良いよね~って考えておられますよね。
でも、医療事務の資格を取るのに年齢制限ってあったっけ( ‥) ン?
そんなふうに疑問を持っておられるあなた。
私は、30代前半に資格を取得しました。
そのときは、年齢制限のことなど気にもせず、通信講座に申し込み(^^;)
当然のように、年齢に制限があるなんて思いもせずに・・。
けど、今、もし私が医療事務に興味を持って、資格を取るために勉強してみたいな~と思ったとしたら・・。
年齢制限って気になるところ(^▽^;)
もしくはあなたが学生なら、まだ高校生なんだけど・・資格取得は可能?と思うかもしれません。
ということで、本日は医療事務の資格を取るのに年齢制限があるのか・・について書いていきます。
資格取得のときと医療機関に採用の場合。
それらの年齢制限は同じなのか、補足としてお伝えしますね。
医療事務の資格は誰でも取れる?年齢制限はあるのか
医療事務の資格は、国家資格のように合格すると免許が手にはいるようなものではありません。
医師や看護師、薬剤師というような資格ではないのです。
医療事務という資格ではありません。
さまざまな主催団体が、資格を認定していて名称もバラバラです。
合格すると、医療事務としての専門的な技能が証明されます。
免許ではないのですね~~(^▽^;)
何歳から何歳まで受験できるの?
数多くある医療事務の試験を受けるのに、どの資格を受験しようか決めていくわけですが・・。
どの資格であっても、年齢制限はありません。
誰でも受験できるわけ。
とはいうものの、小学生の子供が受けられるかと言えば・・。
まぁ、まず興味も持たないでしょうけど(笑)
かけ算・わり算は理解していなくてはなりませんからね~。
常識的に考えて、高校を卒業してから進路を考えるときに、医療事務の資格について考えるでしょう。
もちろん、高校生が受験できないということはないですよ。
現実的には、医療機関で働きたいな~と思った頃に勉強を始めるでしょうから。
そういった意味では、何歳からでも勉強できるし受験は可能。
逆に、私のようにオバサンの年齢ではどうでしょう。
こちらの方も、特に年齢制限はありません。
40代でも50代でも、資格を取得することはできます。
定年を考えると、さすがに60代で資格を取得しようと思われる人は少ないと思いますが、反対はしません。
もちろん、病院で働くために資格を取得しようと考えると思いますが、興味があって受験するのは自由。
人生いくつになっても、好奇心や前向きに学ぶことは大事だと私は思っていますから(*´ω`*)
実際のところは、現役で働いているスタッフがキャリアアップのためとか、自身の実力の確認などで資格にチャレンジされていたりします。
20代の若い子達ばかりだけではなく、年齢の高めの方も受験されているわけ。
医療事務の資格を取るのに、特に年齢制限はありません。
資格を取得したけど、採用されない?
医療事務資格に、年齢制限はないのですが・・。
資格があるからといって、すぐに就職できるかというとそれは別物。
私のように50代ともなると、現役で20年以上勤めてきたとしても、転職は無理だと思っています。
経験と資格を持っていても、経営者として考えたら、50代半ばの人を採用しますか?(笑)
何ヶ月か前に代診の先生と話しているときに、そんな話題になったのですが、50代かぁ~・・・・・と、苦笑いされていました。
全く採用されないとは限りませんが、50代で初めて医療事務になるというのは運といえるかもしれません(^^;)
ちなみに、うちは資格を持たない40代後半の人を採用したことありますよ。
たしか求人の採用基準にも、年齢を制限してはいけないのですよね。
もちろん、そうです。
年齢不問と書かれている求人広告ばかり。
表向きはそうであっても、未経験で年齢が高いとなると、やっぱり経験豊富な人を採用するでしょう。
それでも、他のスタッフの年齢に近い人を採用したり、サービス業の経験が豊かで人柄が良い場合は雇うこともあります。
年齢が高いからといって、採用は絶対ムリだとはいいません。
社会人として経験豊かで、子供やお年寄りに寄り添える人を募集しているということもありますから。
アピールするとしたら、やっぱり資格を持っていることです。
医療機関に勤務できるかは、コミュニケーション能力や対応力に長けている方が良いでしょう。
サービス業でもある医療事務なので・・。
医療事務の資格を取るときも、採用されるときも、一応・・年齢制限はないのです(笑)
本当は、私と同じような50代の人達にも頑張って欲しいのですけどね~。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
医療事務の資格には年齢制限がありません。
いくつになっても、志は大きく、何事にも前向きに・・と思っています。
歳なんて関係ない!なんてね。
医療に興味を持たれて、医療費について関心があれば、資格取得の勉強を始めても良いのではないでしょうか。
まぁ、医療機関で働くことが目的だとは思いますが・・。
そうじゃなくても、案外、勉強するのって面白いですよ(#^^#)
年齢制限のない医療事務資格ですから、ぜひ。
資格がなくても働けるといわれていますが、取得をめざし身に付けた技能。
決して無駄ではなく、自ら学ぼうとした意欲は評価されるべきだし、即戦力になると思います。
医療事務に興味を持ったときが、勉強を始めるときですよ。